ページ

2015年1月30日金曜日

1月24日 ミツバ

和食の名脇役ミツバ(三つ葉)

ミツバ
Cryptotaenia canadensis subsp. japonica
セリ科ミツバ属の多年草
原産地:日本を含む東アジア  山地の日陰に自生

 日本が原産地の数少ない「野菜」のひとつです。ちなみに野菜の「原産地」には、本当の原種が自生している「一次原産地」と、その野菜が品種として確立した「二次原産地」という考え方もあるようですが、ミツバの場合は日本が一次原産地のひとつというわけです。他の例で言うと、コマツナの一次原産地は「地中海沿岸地方」で、二次原産地は江戸時代に東京で品種として成立したと言われるので「日本」となるわけです。

 さて、ミツバに話を戻しましょう。
 流通形態は三種類。スポンジなどに種をまいて水耕栽培される「糸三つ葉」、土に種まきをして根ごと出荷される「根三つ葉」、土に種まきして軟白栽培し、刈り取って出荷される「切三つ葉」。今は多くが「糸三つ葉」として出荷されていますね。
 なんか、栄養無さそうな感じですが、意外とβ-カロテンなどの含有量が多い、健康野菜です。また、多年草なので、使った後にスポンジに残った根っこを土に植えておくと、うまくすると定着して、毎年「切三つ葉」が楽しめます(笑)
 写真は私が住んでいる団地の北側に知らないうちに自生?していたミツバ。
 極端に日陰に強いので、北側のベランダなどで育てるのには最適なハーブです!








0 件のコメント:

コメントを投稿