新・植物歳時記 ~Nature and plants in Kanagawa~
日本家庭園芸普及協会の広報委員(神奈川県在住)が、神奈川県の自然と植物の話題を提供します。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
日本家庭園芸普及協会について
▼
2015年10月3日土曜日
9月21日 アレチヌスビトハギ
分布を増やしている外来種です。
アレチヌスビトハギ
Desmodium paniculatum
マメ科ヌスビトハギ属の多年草
原産地:北アメリカ
いわゆる「ひっつきむし」の一つです。マメ科なので鞘に入った実がつくのですが、実の表面にはかぎ状の短い毛が生えていて、これが繊維にからまってひっつくという訳です。
栄区では急激に個体数が増えているように感じます。空き地の様な場所に多いですね。在来のヌスビトハギと比べると、大振りで花も綺麗なのですが…。増えすぎると困りますね、
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿