この時期になると黄色い可愛らしい花を咲かせるヤブツルアズキ。
この植物が栽培作物のアズキの原種と言われています。
この植物が無ければ、皆さんが大好きな餡子は存在しなかった可能性も…(笑)
さて、そっくりな植物にノアズキというのがあるのですが、豆の鞘の形で見分けることができます。アズキのような棒状の鞘をつけるのがヤブツルアズキで、キヌサヤのような平べったい鞘をつけるのがノアズキです。
この場所では棒状の鞘のものしか見たことがないので、多くがヤブツルアズキだと思いますが、もしかしたらノアズキの混じっているのかもしれないので、注意して鞘を観察するようにします。