新・植物歳時記 ~Nature and plants in Kanagawa~
日本家庭園芸普及協会の広報委員(神奈川県在住)が、神奈川県の自然と植物の話題を提供します。
ページ
ホーム
日本家庭園芸普及協会について
2016年10月7日金曜日
10月1日 ホトトギスの仲間
渋い花です。
ホトトギス
Tricyrtis
spp.
ユリ科ホトトギス属の宿根草
原産地:日本、台湾、韓国など
先日、鳥好きの先輩から聞いた話なのですが、「翡翠と書くのはもともと「カワセミ」が先で、それが宝石の「翡翠」に転用されたんだ」とのこと。
ホトトギスの場合は、植物と鳥とどちらが先だったのでしょうか?
日本、台湾、韓国に19種が分布しており、そのうちの13種は日本にもあり、さらにその13種の中で9種は日本の固有種だそうです。ユリやアジサイと同様に日本に縁の深い植物ですね!
1 件のコメント:
おじじ
2017年10月10日 12:27
飯島市民の森では、シュウカイドウと一緒に咲いています。
その風情がなかなかのものです。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
飯島市民の森では、シュウカイドウと一緒に咲いています。
返信削除その風情がなかなかのものです。