新・植物歳時記 ~Nature and plants in Kanagawa~
日本家庭園芸普及協会の広報委員(神奈川県在住)が、神奈川県の自然と植物の話題を提供します。
ページ
ホーム
日本家庭園芸普及協会について
2018年8月7日火曜日
8月5日 不定芽
樹木の幹や根元の、本来の芽がなさそうな場所から出てくる芽を不定芽と呼びます。
落葉広葉樹や常緑広葉樹などの多くの樹種が不定芽をもち、過度の剪定や、生育条件の悪化などがあると萌芽します。
身近な樹木では、イチョウやクスノキなどは不定芽が活発に活動するタイプです。また、この性質を生かして、薪炭林のクヌギやコナラでは、幹を根元から切る台切りや、2m位の高さで切る台場切りで不定芽を萌芽させて、連続的に炭として利用する「萌芽更新」が行われます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿