2017年7月8日土曜日

7月1日 ムラサキツメクサ

今更感が凄いのですが、ムラサキツメクサ(赤クローバー)です(笑)
ヨーロッパ原産のマメ科シャジクソウ属の短年草です。
牧草として輸入されたものが帰化したと思われます。
本当は春の花なのですが、花期が長く、梅雨時でネタも少ないので…。

さて、多年草とか一年草とかはよく聞くのではないかと思いますが、今回はあえて短年草としてみました。
植物の本来の性質としては多年生と言って良いのですが、牧草などで利用する場合は連作障害によって、2~3年ほどすると草勢が衰えるので、「短年草」と呼んでいるのです。






2 件のコメント:

  1. ずっと前に読んだ本を思い出しました。宮沢賢治の「ポラーノの広場」という童話です。ツメクサに灯るあかりをたどってポラーノの広場を探すというような内容だったような。このツメクサのことですよね?宮沢賢治の不思議な世界を見たくなりました。

    返信削除
    返信
    1. コメント有難うございます。宮沢賢治先生は私の母校である岩手大学で教鞭をとられておりました。春と修羅など愛読しております。

      削除